小倉祇園祭の祇園太鼓~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2022.07.17
こんにちわ♬

つい数か月前まではコロナが落ち着き始めたかな?と思っていたのですが…
また急速に拡大してますね((+_+))
リンデンバウム日明かりに、いつ入って来てもおかしくない状況で、内心ドキドキです…
さてそんな中、コロナの影響で2年中止されていた小倉祇園祭が一部規制はあるものの開催されることになり、リンデンバウム日明にも太鼓が来てくれました!
タイミングとしては正直ギリギリだったかもしれませんが、利用者さんはとても喜んでくれました♡
小倉祇園太鼓はその昔、水害・疫病などになやまされたときに盛大に吹き飛ばしてやろうと始まったのが今に引き継がれているみたいです♪
今のご時世にも、タイムリーなのでガンガン吹き飛ばして欲しい物です(*'ω'*)
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
ミスターマックスに買い物へ~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2022.07.10
こんにちわ♬



毎日、蒸し暑い日が続きますが体調にお変わりないですか?
部屋の中にいても熱中症になるので水分をしっかり摂りましょう(*'ω'*)
さて、リンデンバウム日明の利用者さんはとても元気に過ごされており、今日もお買い物レクにたくさんの方が参加されました☆彡
いつも仲良しなお二人ですが、この日も二人で『何を買いましょうか』と楽しそうに上品いお話をされながら買い物されていました♡
こちらのお二人は、真っ先に食品売場に向かわれ、お寿司とかお菓子とかを買われていました♪
『あなた、こんなのどう』とか相談したりしており、こちらの存在に全く気付かず夢中になっていましたw
こちらのお二人は夫婦で今回の買い物レクに参加されていました(#^.^#)
たまに喧嘩とかされているお二人ですがw今日は楽しそうに色々相談しながら買い物されていました♪
お買い物から帰宅後は、皆さん力を使い果たしたのか…ぐったりされていましたw
ただ、口をそろえて『疲れたけど、楽しかった』『また買い物に連れて行ってね』等のお言葉いただきました♡
是非またやりましょう!お疲れさまでした♪
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
6月の誕生日会~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2022.06.19
こんにちわ♬


梅雨入りの発表があって一週間…困るほど雨は降っていないし、来週にはもしかしたら梅雨明するかもと言われていますね!
例年よりかなり早いですが、本格的な夏が楽しみです(*'ω'*)
リンデンバウム日明では梅雨真っただ中、湿気も強くジメジメしていますが、利用者さん皆さん元気にすごされています♪
そんな今日は、誕生日会がありました(#^.^#)
6月の該当利用者さんは3名で♡
一人一人寄せ書きされた色紙を受け取られ、マスク越しですが嬉しそうにされていました♪
一番手前に写っている男性利用者さんは、99歳になられました!
99歳ともなると…歳の数だけロウソクを灯していたら、日が暮れそうになるくら御長寿です☆彡
と言う事で、3本だけ灯しましたw
女性のお二人も90歳になられ、ますます元気に歩き回っておられたりします(#^^#)
来年は100歳の利用者さんが久々に在籍…今からその時を、職員一同楽しみにしていますので元気に過ごされてください♡
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
おやつ作り~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2022.06.12
こんにちわ♬
6月も後半にさしかかりつつあり、いよいよ九州が梅雨入りしましたね((+_+))
嫌だな~…とは毎年思うのですが、これがあるからこその本格的な夏が楽しくなるんですがね(*^^)v
今年も焼きまくります!w
さて、リンデンバウム日明ではみんな大好き、おやつレクを行いました♡
今日のメニューは豆花(トーファ)といい、台湾のおやつを作りました(*'ω'*)
いも団子を作るためにコネコネして小さく丸めて形成しているところです♬
手先が器用な2人なので問題なく楽しまれていました☆彡
.JPG)


その形成した物を、お湯でゆでて芋団子の完成ですW
リンデンバウム日明の看護師長(ピンク)介護主任(灰色)正職員(紺)のこの笑顔!職員もかなり楽しんでいました♡
完成した豆花(トーファ)を利用者さんと一緒に食べました(*'▽')
とても美味しく、ついつい笑顔がこぼれていました♪
こんな感じでたくさん作りました(#^.^#)
職員さんも、利用者さんも楽しく・おいいしい時間になりました♡
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
5月の誕生日会~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2022.05.15
こんにちわ♬
今日は天気がとてもよく、リンデンバウム日明では誕生日会だったんですが、晴れ男か晴れ女がいるかのような素晴らしく快晴でした(*'ω'*)
さて、今月の誕生者は三名おられました☆彡
誕生日をお伝えすると、感無量になる方やご自身の誕生日なのに初耳のような反応をされる方まで様々でしたw
毎回、誕生者の方にロウソクの火を消していただくのですが、タイミングを待てず消してしまわれる方もいました( *´艸`)

職員から『早ーい!w』なんて言われて笑っておられました♡
お祝いした後は、ゲームをして閉めるのですが今日のゲームは魚釣りゲームでした♪
先に全部釣ったら勝ちのルールなんですが、おいくつになっても負けん気の強さがでてしまい中には負けたことで、少し怒ってしまった利用者さんもいたりしました((+_+))
ま、それだけのめり込めるゲームだったってことですねW
最後に、今月誕生日を迎えられる皆さん!これからも元気にすごされ素敵な1年になりますように♡
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306