7月と言えば…~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2020.07.04
皆さんこんにちは!!

早いものでもう7月…
暑い日も多くなってきましたね…(+_+)
さてさて、今月も毎月恒例の壁絵のご紹介です☆彡
先月のレクリエーションでちょっとずつ作っていたものですが…
完成品がこちら!!!
ジャジャ―――――ン!!!!!!!!!!
7月と言えば当然!?
七夕ですよね!!
七夕と言えば、織姫と彦星…そして天の川ですね!!
七夕伝説では、夫婦である織姫と彦星が結婚を機に怠けるようになったので神様が天の川を隔てて引き離したのだとか…
ですがあまりにかわいそうになったので7月7日だけは二人をあわせることにしたそうです…
うーむ…
なにか考えさせられるような内容ではあります…
気を付けましょう…
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
仲良しこよし~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2020.06.21
みなさんこんにちは!!




本日は…
リンデンバウム日明の仲良しコンビをご紹介☆彡
片時も離れず…
まさに夫婦のような関係
それではどうぞ!!!
アヒルくんと、魚ちゃんでございます(*^-^*)
こちらの魚ちゃん
なぜかこのアヒル君のお側が大好きなようで
なかなか離れようとしません(@_@)
アヒル君の近くがとても居心地が良い様子…
つぶらなお目々がとても愛くるしですね☆
アヒル君もなんだか勇ましく感じます(?)
遠くから見守っていきましょう…
幸あらんことを…(>_<)
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
6月の音楽療法~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2020.06.20
今月も音楽療法の先生にお越しいただき皆様で元気に体を動かしました(>_<)


コロナウイルスの影響でなかなか体を満足に動かせない日々が続いていますが、東京の方でも移動の自粛が緩和されてきたそうですし、良い方向に前進していけたらなと思う今日この頃です
音楽療法では普段の体操とは違って、体だけでなく、声をあわせたりなどしながら皆様で一体になって体を動かしている感覚があり、毎回とても充実した時間となっております☆彡
両手両足を伸ばして、これは何のポーズかな??
私には飛行機のポーズに見えますが皆さんはどうでしょう

こちらは元気に両手を開いて…
「バンザーイ」
音楽療法の日は普段はあまり声を出さない方でも意外と声を出されたりしていますので、自然とそうした気分になるのでしょうね(*^-^*)
「音楽」と「体操」の力はやはり偉大です(@_@)
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
真夏に食べる果物?と言えば…~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2020.06.17
今月も大好評のお習字レクリエーションを行いました!!


皆様、ご自身が学生だった頃を思い出されるのか、毎月楽しみにされている方もいらっしゃるようです(*^-^*)
今月のお題は…
西の瓜と書いて…
西瓜(スイカ)です!!
すこし先取りなお題ではありますが…
とはいえここ最近の蒸し暑さを考えるとキンキンに冷えたスイカはまさにタイムリーなのかもしれませんね
スイカは園芸分野では野菜に分類されるそうですが栄養学上での分類では”果実的野菜”というものに分類されるそうです
ちなみに南の瓜と書いてカボチャと読みます
こちらは普通にスーパーマーケットでも表記してあることが多いですよね(*^^)v
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
日本の文化を学ぼう??~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2020.06.14
リンデンバウム日明では現在ベトナムから来ていただき、働いて下さっている職員がおります(*^-^*)



日本語もとても上手で、お仕事を覚えるのも早く、とても頼りになる存在です。
ですが、まだまだ日本の深い?部分での文化を触れる機会が少ないようですので、本日は人生の大先輩方から日本人の ”心” を教えて頂きました!!!(@_@)
その様子がこちら!!
日本民謡に合わせて踊りのレッスンがスタート☆彡
最初は遠慮がちに後ろの方で踊っていましたが…
次第に距離が縮まり…
最後は呼吸もぴったり!!!!!(>_<)
踊りの形は違えども、踊りを楽しむ心は全世界共通??
…のようです(#^.^#)
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
90/181
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
»