スタッフ・入居者の日記

七夕飾りつけ~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2023.07.05

こんにちわ♬

七夕が近づき、いたるところで短冊が風に揺られています☆彡

短冊の色には意味があって、色に合わせた願い事を書くと効果がアップするらしいです!

緑(青)は、人間力を高めるような願い事。

赤は、親や先祖に感謝する気持ち。

黄色は、人を信じ大切に思う気持ち。

白は、義務や決まりを守る気持ち。

紫は、学業の向上を願う気持ち。

これを覚えて、短冊を見回すと…『宝くじが当たりますように』…煩悩の塊過ぎて、叶わない気がしますw

さて、リンデンバウム日明でも七夕の飾り付けが進み、短冊も色々書かれてありました♡



飾りつけに参加された、利用者さん皆で『これはこうやね』とか『この短冊…ここやね』とか言話されながら、楽しそうにされていました♬

さて今年もやります!施設代表の短冊!

ほぼこれで決まりなのですが『元気で長生き』やはり皆さん、元気で長生きしたいと、願い事を書かれています(^^♪



若返って旅行を♪とかもありましたが、やはり背景には『元気に過ごしたい』があると思います(*'ω'*)

そして、発見しました面白い短冊…『お金が降ってきますように』…はい!事件です!w降ってきた時点で事件です( *´艸`)



しかし、こんなおちゃめな事を書けると言う事は、元気な証拠なので良しとしましょう♡

願い事に書かなくても元気なくらいなのですが、これからも益々元気に過ごされ、楽しい想い出を沢山残していきましょう♬

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

7月になりました!~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2023.07.01

こんにちわ♬

早いもので、1年の半分が終わり今日から7月です!

梅雨が中旬から下旬で終わり、いよいよ本格的に夏が始まってくるなと、ひしひしと感じております( *´艸`)

海水浴・スイカ割り・川遊び・キャンプ・プール・夏祭り…

なんとなく、夏と言えば?を書き出してみたのですが、どこかウキウキしてしまうパワーワードばかりですねw

昨日、リンデンバウム日明でも夏の準備が始まっていました(^^♪

夏のイベントで真っ先に出てくるのは七夕で折り紙を切ったり貼ったりして色々な七夕飾りを作っていました☆彡

『ハサミで切るの難しいね』『これどうしたら』と皆さん、結構頑張っておられました♬



色々難しい事をやって最後は…

『こんなのできた!』と出来上がりを、自慢げに見せてくれました♪

難しといいつつ、なんやかんや皆さん楽しそうでした( *´艸`)

次の準備では、短冊に願い事を書くと思うのですが、どんな願い事が書かれるか、いまから楽しみです♡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

皆でおやつ作り♡~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2023.06.25

こんにちわ♬

ここ2・3日は梅雨の晴れ間と言う事で気温も上昇し先取りの夏!って感じでした☼

昨日は、河内の方まで足を伸ばし家族で河遊びをし、童心に戻りとても楽しい時間を過ごせました♪

そんな今日は、リンデンバウム日明でも楽しい時間が流れていました♪

レクリエーションがおやつ作りで、ランチパック的なフレンチトーストとパン耳で作るポッキーを作ろう!でした(^^♪

利用者さんは食パンを伸ばしたり、中に具をいれたり、トーストしておいたパン耳にチョコをぬったりと、とても楽しそうにされていました☆彡


冗談っぽく、パンを触る前は手を洗いました?と聞くと…

『あんたじゃないんやから!ちゃんと洗ってるよ!』と言い返され、その利用者さんの周りはゲラゲラ笑っていましたw



こんな感じで、食パンを伸ばし四隅を潰し閉めて、中にはバナナとチーズが入っており、卵液にくぐらせ焼きました(*'ω'*)

パン耳はトーストしたあと、溶かしチョコでコーティングして飾り砂糖でかわいく仕上げています♡

チョコ溶かすのって、意外と簡単な作業じゃないっぽくて大変そうでした((+_+))



そして、なによりここが一番で…実食!ですw

日頃甘いものを控えている利用者さんも、この時ばかりは皆と一緒にチョコソースたっぷりかけ、満面の笑みで食べられていました♬

再来月、またあるので楽しみにしていてくださいね♡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

今日のレクリエーション♪~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2023.06.23

こんにちわ♬

7月に近づくにつれ、朝日が昇るのがだいぶ早くなり、気温も30℃前後の日もあり、沖縄の方は梅雨明けしたとか…

小学校はプール開きが来週あるとかで、子供は気が早く…今から、はしゃいでおりますw

大人は仕事で出勤やらで暑いのは憂鬱になりますが、子供たちにとっては、海やら河やらプールやらで最高の季節に自由でいいなと羨ましくもなってしまいます…

しかし!そんなことも言ってられないので元気にブログ更新したいと思います♡

そんな今日のレクリエーションは『的入れゲーム』でした♪

お手玉を3っつ手に持ち、1つ1つ的をめがけて投げるのですが、狙ったところに行かず悔しがったり…(^^♪



思いがけず得点の高い的に入ったりして大喜びしたりと、一喜一憂しておりましたw

こちらが提供するレクリエーションに、本気で悔しがったり喜んだりと、楽しんで下さっている姿を見ると毎回うれしくなってしまいます♬

これからも、本気になれるレクリエーションを考えていきますので宜しくお願いします♡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

誕生日会~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2023.06.18

こんにちわ♪

毎日、蒸し暑いですが皆様体調にお変わりないでしょうか?

梅雨だ、梅雨だと言っても湿気がすごいだけで、雨があまり降りませんね~('ω')

今日も、快晴で小さい子達は浅い川で遊んだりしていました♡

リンデンバウム日明では誕生日会があってました!

今月の該当者さんは3名で、月初めにもブログで紹介させて頂いたのですが、100歳を迎えられた利用者さんも元気に参加されました♪



肺活量も健在でロウソクの火を一吹き☆彡

歳の数だけロウソクを…と考えると、さすがに用意できなかったので3本ですw



他の2名は4日違いの同い年で(^^♪

15日と19日の91歳♡

お二人とも、自己主張が強くお元気です♪



若干、不機嫌そうに見えるんですが、写真を撮った後は…すぐに色紙みたいな笑顔になり饒舌でしたw

カメラを向けられ、お化粧もしてないし、原因はそれかもしれません…女子ですね~♡

改めまして、3名の利用者様お誕生日おめでとうございます!

これからも、元気に楽しく過ごされてください(*'ω'*)

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

介護スタッフ募集

このページの上部へ戻る