風船バレーをしました~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2023.11.16
皆さんこんにちわ☆彡
11月も半ば、暑い日も無くなり本格的に冬の様相ですね♡
本日11月16日の木曜日は・・・ボジョレーヌーボーの解禁日
です(^▽^)/
お酒を飲まれる方はワクワクしながら待っていらっしゃると思います☆☆
ちなみに日本では日付け変更線の関係で、本場のフランスよりも8時間程早く楽しむことが出来るそうです(o^―^o)
この機会に楽しんでみては・・・( *´艸`)
さて、ガラッと変わりまして今週当施設ではレクとして風船バレーをいたしました。
まず初めに準備運動をしましたが・・・皆さん積極的にされ、職員はこれだけで汗をかくほどだったそうですよ(o^―^o)
本番の風船バレーでは勢いよく返して職員の顔に当たったりとバレー選手顔負けのスパイクを披露してました♡
中々パスをつなぐのは難しかったですが50回は出来たそうで参加された入居者の方々も楽しんでました(^▽^)
これからもっと寒い日が続きそうですが、一緒に楽しみながら冬を乗り越えればいいなと思います!! 職員一同より
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
外出レク(いのちのたび博物館)~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2023.11.10
こんにちわ♬



つい先日、季節外れの夏日が続いたと思ったら、今度は冬型の気圧配置とか言っていました…体がどうにかなりそうです((+_+))
皆さんは、体調にお変わりないでしょうか?外出の際は暖かい格好でお願いします♪
今日のブログ内容は外出レクリエーションを行ったので、そのことを載せようと思います☆彡
場所は「いのちのたび博物館」に行ってきました('ω')ノ
入口に入ると、出迎えてくれるのは「ティラノサウルス」です!かの有名な恐竜映画にでてくるTレックスがそれです♪
迫力があります!!!
僕が車椅子を押していた利用者さんは、博物館に来たのが初めてだったらしく「これはまた…生き物の神秘だ」と見入っておられました!
そして、少し歩くと「メガロドンの顎骨」が目に飛び込んできます!メガロドンと言えば、ダイオウイカと戦ったりしていたと言われている、お魚恐竜です♡
職員さん…両手いっぱいに広げてはしゃいでいたので、ついつい写真を撮らせていただきましたw
両手いっぱいに広げると、身長とほぼ一緒みたいです♬という事は…事前に仕入れていた情報ですと…160~170㎝ということになりますw
とんでもなく大きな口です(#^^#)
そこからしばらくした所に、いい感じの場所があったのでそこで、集合写真を撮りました♡
今回、初めて博物館にこられたと言われていた利用者さんが半分くらいおられて、皆さんとても楽しんでいました♪
化石のスケールや年月に勝てないかもしれませんが、言うなれば我々介護職は利用者様お一人お一人の「いのちのたび」最終章に関わらせていただいていますので、そのことを大事に想い、これからも楽しい思い出を作っていきますので、よろしくお願いします♡
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
レクリエーション風景(脳トレ・介護予防体操)~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2023.11.07
こんにちは☆彡

先日雑貨店に行きましたらクリスマスやお正月の飾りなどが大量にあり、何個か買って帰りました(^▽^)
2ヶ月で年末と言うことにも驚きましたがそれ以上に令和も6年目に突入するということに時間の流れの速さを痛感しました(´;ω;`)
さて、そんな1週間、当施設ではレクを行っておりますが最近は体と頭をそれぞれ動かす様に色々工夫しておりまして・・・
脳トレは見えないところで職員も参加して考えるほど難しいものもありました(>_<)
体操では、いつもとは違って棒を使ってましたが皆様油断すると床に落として恥ずかしそうに拾っていました( *´艸`)
難しそうでしたが皆様笑顔で参加されて良かったです♡
心も体も暖かくして、元気に頑張っていきましょうね☆☆
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
11月のスタート♪ ~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2023.11.01
こんにちわ♬


今日から、11月がスタートしました('ω')ノ
街を見ると衣替えが進み、山を見ると紅葉が進んでいたりと、確実に冬に進んでいる今日この頃ですが、体調にお変わりないでしょうか?
しかも今日から3日間、季節外れの観測史上初の日中は夏日になるようで寒暖の差が激しく体がついていかないということもあるようです!
さて、今日は昨日行われたレクリエーションを紹介します♡
皆さんは、ロバのパン屋ってご存じですか?なんでも、昔はロバが荷台を引きパンの移動販売をしていたみたいなのですが、時代が進み、軽ワゴンで施設に来てくださいました( *´艸`)
移動販売で来ることがなかったので、参加してくださった方の中には、必死になりすぎて制御するのが大変な方もおられましたw
ご自分でお会計できる方は、ご自分で払われたりされており、そういった一連の流れも、施設で生活していると新鮮だったみたいです♡
非日常は、とても有意義で楽しい時間になるので大好きです♪
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
寒さに負けず!~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~
2023.10.30
皆さんこんにちわ☆彡

季節も本格的に冬になり、季節の変わり目で体調を崩されていないでしょうか?
暦では11月はまだ秋ですが近いうちに冬景色も見れそうな寒さですね☆
当施設の皆様は元気に毎日を過ごされています(=゚ω゚)ノ
トランプゲームで頭を使ったり…
ボールを使ったゲームで体を動かしたりと寒さの入る隙は全然なさそうですね( ̄▽ ̄)♡
とはいえ、外は寒くて出かけるのが億劫になっちゃいますが…皆さんはいかがでしょうか??
2023年もあと2ヶ月とわずか!!
皆さん元気に思い出を作っていきましょうね☆彡
施設情報:介護施設
御夫婦でも御一人でも
介護付有料老人ホーム
「リンデンバウム日明」
〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335 FAX 093-562-0306
18/172
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
»