スタッフ・入居者の日記

【重要】1/24~面会中止について

2022.01.23

お世話になっております。

●新型コロナウィルス感染予防のため、令和4年1月24日(月)よりしばらくの間、面会を中止いたします。
●玄関でお荷物を職員がお預かりすることは可能です。
●衣替えや片付けなどでご家族がお部屋に入ることは可能ですが、その際、入居者の方は1階ホールでお待ち頂いてください。お部屋では換気をお願いします。
●オンライン面会(ZOOM・LINE・FaceTime等)も可能です。
※オンライン面会は準備の都合上、事前にお問合せください。当日のお問合せでは、対応できないことがあることをご了承ください。
●お電話をお持ちでない入居者の方へは、事務所からお繋ぎすることも可能です。

面会の再開は、市内の感染状況などを見て、検討いたします。

入居者の方々、並びに、ご家族、ご友人の皆様には、寂しい思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。

面会について、ご不明な点がございましたら、遠慮なくリンデンバウム日明(TEL:093-562-0335)へお問合せ下さい。

宜しくお願い致します。

リンデンバウム日明 月形 明稔

今日のレクリエーション~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2022.01.21

こんにちわ♬

最近寒さは緩和されてきていますが、コロナは激化する一方ですね(-_-;)

北九州ではもちろんなのですが、自分の周りでもコロナの話をよく聞くようになり、戦々恐々です(;^ω^)

皆さんの周りは大丈夫でしょうか?

さて、リンデンバウム日明で行われた今日のレクリエーションは『棒体操』でした♬



参加された利用者さんの身体の柔らかさに驚かされましたW

コロナがどうなっていくかわかりませんが何事も無く第6波を乗り越えて欲しいものです☆彡

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

誕生日会~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2022.01.16

本日2回目の更新です♪

コロナウイルスも怒涛の勢いで全国拡大し、もはやインフルエンザの情報が入ってこなくなり、熱が出ればとりあえずコロナを疑う…そんな状況です。

その影響がリンデンバウム日明にも少なからずあります((+_+))

本日は誕生日会だったんですが、家族様はお呼びせず職員と施設利用者さん達でお祝いさせていただきました☆彡



5名の利用者さんがお誕生月でした♬

誕生者の皆さんに『何か一言ありますか?』と聞くと、他の利用者さんに向け、ご自分の心境などを述べられていました( *´艸`)

とても、お元気でしっかりされています♪

この後、ゲームをして楽しんだのですが、内容は『リンデン券争奪じゃんけん大会』です!

利用者さん全員リンデン券1枚持ち、ジャンケンに勝てば…倍々で増えていく仕様です!最終的には40枚を超えます( *´艸`)

※リンデン券については、過去のブログをご覧ください。



まさに、争奪が終わった後です…w『こんなもらっていいの?』と言われていましたが…勝者ですから!

とても素敵な笑顔をされていました♪

こんな笑顔を見ると…色々制限ある中でも出来ることはしっかり行っていこうと改めて思いました(*'ω'*)

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306


zoomで面会~福岡県北九州市の介護施設 介護付有料老人ホーム リンデンバウム日明~

2022.01.16

こんにちわ♬

最近また、コロナウイルスが猛威を振るい福岡・北九州でも日に日に感染者が増えています…((+_+))

リンデンバウム日明では、また面会の規制が始まります。

規制がかかり、会いたいのに会えないと言うことが無いようにzoomやテレビ電話を使用しての面会は可能です♪

今日は、そんなひと時をブログに載せたいと思います♡



顔を見てお話しできますよ?とお伝えすると『ほんとに?』 と疑問に思っていたみたいですが、zoomでの面会が始まると…

日頃から、笑顔の多い利用者さんですが息子様と顔を見てお話できたのがとても嬉しかったみたいで、日頃とは違うとてもいい笑顔でした♪

これからも、このような取り組みを大事にしていきたいと思います('◇')ゞ

施設情報:介護施設

御夫婦でも御一人でも

介護付有料老人ホーム 
「リンデンバウム日明」 

〒803-0831 北九州市小倉北区日明2丁目13-4
TEL 093-562-0335  FAX  093-562-0306

1/17~外出、面会について

2022.01.14

皆様、日頃より、リンデンバウム日明の活動・運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。

コロナウィルスの感染拡大に伴いましての、対応をご説明いたします。

1/17(月)より、入居者の方との、外食などの不要不急の外出の自粛をお願い致します。
※病院受診など、やむを得ない外出は除きます。

面会は、可能ですが、
・面会はワクチン2回接種されたご家族、お友達に限ります。
・面会スペースの使用は、入居者の方を含め4人以内にしてください。4人以上になるときは、2グループに分かれるなどして、面会をしてください。
・所定の面会スペースでの面会をお願いします。(自室での面会はお控えください)
・15分以内の面会にご協力ください。
・面会スペースでのご飲食はお控えください。
・施設入り口で、手指消毒、マスク着用、来客者名簿への記入、体温測定を行ってください。(37.5℃以上の方、風邪症状のある方の面会はできません)

ご不明な点は、リンデンバウム日明(TEL:093-562-0335)にお問合せ下さい。
皆様宜しくお願い致します。

リンデンバウム日明
施設長 月形 明稔

介護スタッフ募集

このページの上部へ戻る